2025.11.28

今日もまた、現場をグルグル。

河合工務店の河合です。

今日も昨日に引き続き、現場をグルグル。

扶桑町新築工事現場では大工さんが私用でお休み。

内部工事の進捗状況確認。

木製階段を取り付け部分を残して、プラスターボードはほぼ完了。

残りは階段取り付けてからの施工になります。

ついでに2階部分に上がって確認。

あと1週間ほどで大工工事も完了予定。お疲れ様です。

ついでに外部周りも確認。

樋工事は今日、明日ぐらいには取付予定。

お施主様が選んだ色は緑、それもモスグリーンを濃くした感じの色。

光の加減ですが、あまり濃く見えませんが実物はもっと濃い緑。

なかなかいい色。特注色。

来週には仮設足場撤去の予定です。週末にはお披露目です。

相変わらず、現場には30分程度。移動です。

一宮市新築工事現場です。

外壁工事が始まっています。

今回はアイジー工業さんを採用。

金属サイディング施工ですので、いつもより進捗具合が早め。来月上旬ごろには仮設足場を撤去できそう。

内部の方は天井下地組工事の真っ最中。

天井付けの物干し金物があるため、下地補強をしています。

これ備忘録のための写真。

来週からは床工事が始まります。順調に進行中。

明日は名古屋市昭和区で上棟します。

天気予報では明日は風が止み、今日みたいに風は強くなさそう。建て方の時の強風はつらい。

現場あるあるです。

安全第一で頑張ります。