2025.08.06

ステンレスキッチン 補修工事

河合工務店の河合です。

先月お引渡しさせていただいたお施主様とのお約束。

お引渡し当日にキッチンの天板の汚れが見つかり、メーカーさん対応でクリーニング。

さすが、ウッドワンさん。対応がいい。

専用クリーナーで拭き掃除。

順番はまず軽くマイクロファイバーでふき取り→クリーナーを付けて拭き→水で洗い→から拭き。

これ数回繰り返します。

必要なものはマイクロファイバー*3枚(から拭き用、水拭き用、クリーナー用)、専用クリーナー

作業時間は1時間程度。

綺麗になった状態をお施主様に確認していただき、完了です。

職人さんとの会話の中、ステンレスの油汚れにはパーツクリーナーもしくは中性洗剤でも可能。

ですが当日の油汚れは取れるそうですが、数日経ってしまうと油汚れが取れないそうです。

次からのステンレス汚れには専用クリーナーを用意します。

柔らかな日が入るリビング

平屋や中庭のある家など、今まで河合工務店が建築してきた注文住宅の実例をご覧いただけます。

河合工務店の建築実例はこちら>>

また、モデルハウスや新築の物件を体感できる見学会も開催していますので、お気軽にご予約ください。

イベントをCHECKする>>

SNSでは建築実例や最新情報、お客さまインタビューの動画をお届けしています。

河合工務店のInstagramはこちら>>

河合工務店のYoutubeはこちら>>

河合工務店は創業から一宮市・岩倉市・小牧市・名古屋市近郊でデザイン性の豊かな注文住宅を建築してきました。さまざまな注文住宅を建築する工務店がある中、河合工務店の家はデザイン性だけでなく、第1種換気を採用し、耐震等級3や耐風等級2、断熱等級6、長期優良住宅を取得するなど、性能にも妥協のない注文住宅を建築しております。