2025.08.05

工事が始まりました。名古屋市

河合工務店の河合です。

今日も暑い中、お疲れ様です。

名古屋市新築工事現場、始まりました。

先行外構工事です。

基礎工事の着工は8月下旬。

その前に隣地ブロック積工事を行いました。

境界杭心から少しずらして施工していきます。

ブロック天端の高さも確認し、丁張掛け

施行予定の部分の確認

午前9時の段階ですが、暑い。立っているだけで汗だくになります。

職人さんは、この炎天下の中作業をしてくださいます。ありがとうございます。

天気都合ですが、今週末までには完了予定。

お盆休み明けから地盤改良工事→基礎工事予定。

9月中旬過ぎには上棟予定です。

この後に、小牧市新築工事現場にも立ち寄ってみました。

内部大工工事が進行中。

やはり、室内はずいぶんと涼しく感じます。

手前味噌ですが、高気密・高断熱住宅は夏場にもしっかりと断熱をしてくれるので涼しい。

ほんと、最近のこの暑さは異常なくらい。

家づくりをしているからこそ感じるのですが、日本の断熱基準は低すぎる。

高性能な家づくりは工事金額はかかりますが、住んでからのランニングコストを計算するとトータル金額は低く抑えることができます。

今後の家づくりはエネルギーコスト、為替なども考慮しながら進めていくべきだと個人的には思います。

柔らかな日が入るリビング

平屋や中庭のある家など、今まで河合工務店が建築してきた注文住宅の実例をご覧いただけます。

河合工務店の建築実例はこちら>>

また、モデルハウスや新築の物件を体感できる見学会も開催していますので、お気軽にご予約ください。

イベントをCHECKする>>

SNSでは建築実例や最新情報、お客さまインタビューの動画をお届けしています。

河合工務店のInstagramはこちら>>

河合工務店のYoutubeはこちら>>

河合工務店は創業から一宮市・岩倉市・小牧市・名古屋市近郊でデザイン性の豊かな注文住宅を建築してきました。さまざまな注文住宅を建築する工務店がある中、河合工務店の家はデザイン性だけでなく、第1種換気を採用し、耐震等級3や耐風等級2、断熱等級6、長期優良住宅を取得するなど、性能にも妥協のない注文住宅を建築しております。