2025.07.30

河合ラボ 小屋裏エアコン有効活用

河合ラボが始まりました。

一宮モデルルームには小屋裏エアコンを設置しています。

ついているエアコンは通常のルームエアコン8畳用。

これをさらに有効活用できるように、構想から1か月。

昨日、今日2日間で工事を行いました。

今回のお題  1階部分の書斎を冷やしてほしい。エアコンをつけるにはもったいない。

2階の小屋裏に設置しているエアコンを有効活用。

解決方法  2階リビングを冷やすために設置しているダクトファンから分岐して、1階部分の天井裏にダクトを設置。

寝室部分にパイプスペースを設けました。1階部分の天井裏にダクトを通すため、床部分に穴をあけます。

パイプを設置して、さらに住民さんの要望でキャットウォークの追加。

クロスを張って完了です。元々あったみたい仕上がりました。

1階天井部分には換気扇を設置して、部屋内にエアコンで冷えた空気を送り出します。

結果につきましては住民の村田さんからの報告を待ちます。

河合ラボではいろいろな実験を行いながら、さらにより良い住まいづくりを行ってきます。