㊗請負契約+地鎮祭 名古屋市
河合工務店の河合です。
本当に暑い毎日。着替えても着替えてもすぐに汗だくになります。
河合は汗臭くなるのが嫌なので、たくさんの着替えを持ちながら出勤しています。
奥様は文句ひとつ言わず洗濯をしてくれます。この場を借りてありがとうございます。
昨日は小牧ショールームで請け負い契約+図面確認
今回は約2時間ほどかかりました。
補助金申請等の書類にもサイン。
お疲れさまでした。
ショールームの中はエアコンがガンガン効いていました。涼しすぎて、外の出るのがつらい。
そして今日は朝9時から地鎮祭を行いました。
梅雨明け、湿度もまだそんなに高くないので蒸し暑さがない分少し楽。
これから始まる日本の夏、舐めてはいけません。皆さん、頑張っていきましょう。
テントの下になるので、風が吹いていれば、そんなに暑くは感じず。
地鎮祭の中で、土地のお祓い(八方払い)があります。
神主様のお手伝いのためテントの外。日陰がありません。
この時は秒で汗だくになります。
そして玉櫛奉天も無事終わり、最後に神主様からの説法。
この時は一番好きな時間です。耳障りのいい言葉をいただけます。
皆さんで直会を行い、終了。
8月からですが、まずは先行ブロック工事を行います。
確認申請の許可が出次第、工事を着工していく予定です。
平屋や中庭のある家など、今まで河合工務店が建築してきた注文住宅の実例をご覧いただけます。
また、モデルハウスや新築の物件を体感できる見学会も開催していますので、お気軽にご予約ください。
SNSでは建築実例や最新情報、お客さまインタビューの動画をお届けしています。
河合工務店は創業から一宮市・岩倉市・小牧市・名古屋市近郊でデザイン性の豊かな注文住宅を建築してきました。さまざまな注文住宅を建築する工務店がある中、河合工務店の家はデザイン性だけでなく、第1種換気を採用し、耐震等級3や耐風等級2、断熱等級6、長期優良住宅を取得するなど、性能にも妥協のない注文住宅を建築しております。