現場レポート
2025.07.09
敷地確認しました。名古屋市
今日も暑い中、お疲れ様です。
河合は比較的外にいます。その為、事務所にいる方よりも日焼けしています。
今更遅いのですが、日焼け対策をしなければいけません。
昭和ですが、昔はこんなに暑くなかった。
部活で弱小野球部(私は下手くそ)にいましたが、ここまで暑くなかったような気がします。
比較的、気候(暑さ、寒さ)には強いつもりでしたがここまでくるとしんどい。
皆さん、熱中症対策は必ずしましょう。
こまめに水分補給、休憩もしっかりと確保しましょう。
前置きが長くなりましたが、名古屋市新築工事現場の敷地確認に行きました。
名古屋市内ですので、前面道路、乗り入れ確認など工事が着工した際に障害がないか確認します。もちろん、隣地境界、現状地盤の高さも確認しました。
水道メーターの確認、境界杭の確認
北西角の境界杭及び南西角の境界杭の確認
北東角の境界杭、ガスの引き込み口、水道の引き込み口の確認もできました。
現状は土地の中央部分が少し高めになっています。近隣さんとの境界部分に先行ブロック工事予定。
立っているだけでも暑い。
平屋や中庭のある家など、今まで河合工務店が建築してきた注文住宅の実例をご覧いただけます。
また、モデルハウスや新築の物件を体感できる見学会も開催していますので、お気軽にご予約ください。
SNSでは建築実例や最新情報、お客さまインタビューの動画をお届けしています。
河合工務店は創業から一宮市・岩倉市・小牧市・名古屋市近郊でデザイン性の豊かな注文住宅を建築してきました。さまざまな注文住宅を建築する工務店がある中、河合工務店の家はデザイン性だけでなく、第1種換気を採用し、耐震等級3や耐風等級2、断熱等級6、長期優良住宅を取得するなど、性能にも妥協のない注文住宅を建築しております。