家づくりの知識
2025.05.04
フラット35 2025年5月の金利
2025年5月の金利
今月は【フラット35_買取型】団信加入型で1.82%です。
先月より0.12%下がりました。
団信不加入選択の場合は0.2%が引かれますので、1.62%になります。
また、新しいポイント制度の子育てプラスで、金利引下げ幅を
最大年▲1.0%に拡充されますので、金利引下げ期間中(最大)の金利が
- 82%になります。
先月は、固定金利だけではなく、変動金利にも大きな動きがありました。
米国のトランプ政権の関税政策の影響で、株価は大きく乱高下して、先行きが不透明
な状況です。
米国の金利も乱高下を続けており、日本の金利は間違いなく右肩上がり傾向です。
今後は短期金利も上がって行くのは避けられないでしょう。
現在多くの方が変動金利で住宅ローンを組んでいる家計にも影響を及ぼします。
金利水準を見ると、変動金利に魅力があるのは事実ですが、これからは、金利動向を
しっかり見極める必要があるでしょう。
今後住宅を購入されるお客様への提案も今後の金利上昇を見据えての提案を
する必要があります。
毎月申し上げておりますが、フラット35で将来の金利上昇に備えることも、
ライフプランを考える上での一計かもしれません。
子育てプラスが適用されると最大で1%の金利優遇が可能になるケースもあります。
(4ポイント5年間1%の金利優遇)