イベント

【見学会】はなれで暮らしを分ける平屋

10/18(土)・19(日)

稲沢市

中庭をはさんで、ふたつの時間が分かれる平屋

リビングと寝室を中庭でゆるやかに分けた、ひとつの平屋。
南北に大きくひらかれた窓からは、季節ごとに光と風が流れ込み、どこにいても自然の移ろいを感じられる住まいです。

「はなれ」のように独立した寝室は、家族のプライベートを守る場所。
一方のリビングは、コーヒーや会話を楽しむくつろぎの場。
家族が自由に過ごしながらも、自然と寄り添える暮らしがここにあります。

図面や写真では伝わらない、光と空気の心地よさを体験しに来てください。

【開催地】愛知県小牧市
【開催日時】 10/18(土)・19(日)
【時間】10:00~18:00
【ご予約】完全予約制 (参加費無料)

事前にご予約をお願いいたします。ページ下部のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。後ほど、担当者よりご連絡させていただきます。

お施主様の大切なお住まいをお借りしての見学会です。 当日は手袋とスリッパの着用にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
*手袋とスリッパは弊社で準備しております。

イベント予約する

見学会の見どころ

中庭とつながる大きな窓
中庭とつながる大きな窓
「はなれ」のような寝室
「はなれ」のような寝室
下記の方におすすめの
見学会です

実際の暮らしを想像できるリアルな間取りを体感したい方

夏も冬も快適に過ごせる住宅性能に関心のある方

家事動線や収納の工夫を見てみたい子育て世帯

イベント予約する

こだわりのポイント

暮らしを分ける「はなれ」の寝室
POINT 01
暮らしを分ける「はなれ」の寝室

玄関から直接アクセスできる寝室は、「はなれ」のように独立性を持たせた設計。
中庭を介してリビングと距離をとることで、家族それぞれの時間やプライバシーを大切にできる住まいとなっています。

南北にひらかれたリビング
POINT 02
南北にひらかれたリビング

南北に大きく開いた窓からは、光と風がのびやかに通り抜けます。
庭とのつながりが生まれることで、室内にいながら半屋外のような開放感を味わえるリビングです。

暮らしをすっきり整える工夫
POINT 03
暮らしをすっきり整える工夫

寝間と居間をつなぐ廊下には、家族で使える共用クローゼットを配置。衣類や日用品をまとめて収納でき、暮らしがすっきり整います

イベント予約する

建築家

はなれ

計画地は郊外の田畑が広がる自然豊かな環境。奥さまのご実家の隣に計画ということもあり、お互いの交流とプライバシーの確保という両面において、十分に配慮する必要があった。

打合せ当初は2F建ての予定であったが、検討した結果、階段スペースによる施工面積の圧迫、南側の駐車計画が直下率等の都合上困難、何より広大な庭を持て余してしまうことから平屋での計画とした。

建物の計画としては、居間と寝間を庭を介して明確に分け、寝間においては玄関から直接行くことのできる「はなれ」的な存在とし、子ども達のプライバシーを確保した。
また、外を眺めたいとのご要望から、Livingの南北面を解放したことで抜けが生じ、半屋外的な空間をつくり出した。

河合工務店 建築家河合工務店 建築家建築家/田辺 真明(たなべ まさあき)

1972       愛知県生まれ
1996‐2003    石川設計綜合企画 設計業務
1998       東海工業専門学校 夜間部 建築工学科 卒業
2003‐2013    地元工務店勤務 設計業務
2013       田辺真明建築設計事務所 創業
2021       田辺真明建築設計事務所株式会社 設立

https://masaaki-tanabe.jp

建築実例:薪ストーブで暮らすワンルームの家 , 高台にたつ家 , ほんの少しを積み重ねた家

 

建物の性能

・延床面積:83.95㎡(25.39坪)
・UA値:0.29W/㎡K(断熱等性能等級6)
・C値:0.2㎠/㎡
・耐震等級:3(許容応力度計算による)

Leave this empty:

メールフォームからの
お申し込み

内容の入力
内容の確認
送信完了
必須お名前
漢字
ふりがな
必須現在お住まいのご住所
郵便番号
ご住所
必須お電話番号
任意メールアドレス
任意イベントに参加する候補日時
(複数可)
必須ご参加人数
任意お問い合わせ内容

イベント情報 個別相談