イベント

失敗しない2世帯住宅の家づくり相談会

10/7(土),8(日)

KOMAKI

2世帯住宅にフォーカスした相談会を開催

2世帯住宅を建てる際には、お互いの暮らしを円滑にする様々なポイントがあります。河合工務店では、敷地内同居や生活空間を分けたプランなど、多くの2世帯住宅の建設実績がございます。今回は「失敗しない2世帯住宅の家づくり」についての相談会を開催いたします。

相談会では、2世帯住宅の不安や悩み、困っていることやわからないことなどお気軽にご相談ください。ご予算や土地の条件、どのような間取りや設備があるのかなど、2世帯住宅の実際の事例をご紹介しながら、お客様の悩みにじっくり向き合います

会場にはキッズスペースをご用意しておりますので、お子様連れのお客様も安心してご参加いただけます。

【日程】9/17(日)
【時間】10:00~/14:00~/16:00~
【会場】河合工務店KOMAKI

【参加費】無料 要予約
事前にご予約をお願いいたします。下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。後ほど、担当者よりご連絡させていただきます。

相談内容(こんなお悩みありませんか?)

敷地の形状や立地条件に合わせた土地の有効活用
2世帯となると建物の面積が広くなるため、敷地の形状や周辺環境などを考慮しつつバランスをとったプランの相談をしたい。

建て替えの場合の進め方について
今あるものをどこまで残せるものか知りたい。また、費用感など資金計画について相談したい。

2世帯住宅のバリエーションについて
どんな2世帯住宅のバリエーションがあるのか、実際の間取りを見て相談したい。

バリアフリー対策について
将来に備えて、あらかじめバリアフリーに対応した設計や工夫を取り入れた住宅にしたい。

予算やローンの相談
建築規模が大きくなるので、自分たちの予算に合わせた家づくりができるかどうか?住宅ローンや金利について知りたい。

いただいたご相談・ご質問は、経験豊かな家づくりアドバイザーが丁寧にお答えします!

通常のお家づくりに比べて家族のメンバー構成が複雑になるため、プランニングの前には入念な準備が必要になってきます。

プライバシーの確保合わせてご家族それぞれが快適に住まうためには、日照や風通しを考慮しながらどの部屋をどの位置に配置するかが大切です。

また、玄関だけでなく住宅設備の考え方によっても2世帯住宅のあり方はバリエーションがいくつも存在します。それぞれのご家族の関係性やその先々の住まいのあり方としても核家族を対象にしたお家づくり以上に必要な空間ボリュームならびに建築コストも大きく異なってきます。

まずは、いろんなバリエーションの中でどういった住まい方が自分たちに合いそうな感じかを考えるためにも一度お問合せ頂ければと思います。

河合工務店はお客様がストレスなく、楽しく、そして長く住み続けることができる家を提案いたします。

 

ご来場特典

おひとつ選べる 家づくりの本をプレゼント

来場特典 book_present

 

ご予約・お問い合わせ

事前にご予約をお願いいたします。下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。後ほど、担当者よりご連絡させていただきます。

Leave this empty:

メールフォームからの
お申し込み

内容の入力
内容の確認
送信完了
必須お名前
漢字
ふりがな
必須現在お住まいのご住所
郵便番号
ご住所
必須お電話番号
任意メールアドレス
任意イベントに参加する候補日時
(複数可)
任意ご参加人数
任意お問い合わせ内容

イベント情報 個別相談