敷地は駅近くの住宅街にある台形状の角地敷地です。
建物全体を敷地北側に寄せ、南側にウッドデッキや駐車スペース、
家庭菜園を配置した外とのつながりを意識した計画としています。
将来的に平屋暮らしができ、
使いやすい動線・日常を豊かにする奥行きのある空間が大切な要望としてありました。
1階部分に空間を集約し、
ひとまとまりのLDKと奥行きのある外部空間をつなげて、
家族みんなが和気あいあいと団欒できる空間となるようにしました。
通路だけの空間を極力なくし、家全体を使いこなせるような回遊性のあるプランとなっています。
外観はメンテナンスを考え採用した金属の外壁に対してアクセントとなるように、
アプローチ部分と外部ウッドデッキ部分の外壁は杉板張りとして、
ユニークな和みのある表情をつくっています。