敷地には小さな平屋のお家と、樹木や草花が生い茂る南面。
建て替え前にはそんな風景が広がっていました。
すべてを解体して更地からスタートするのではなく、
1本の桃の木を拠りどころに。
その木を囲み中庭を作り、それに面して空間を配置していきました。
横方向に連続した窓と、
吹き抜けに面した縦方向の窓配置で伸びやかな空間を演出。
窓を極力なくしたパブリックな外観と、
中庭に向けて開けたプライベートな外観、
2つのコントラストのある姿を感じることができます。
さまざまな場所から中庭を眺め、
時間と季節の移り変わりを感じる暮らしができる空間となりました。