鉄骨階段の取り付け
河合です。あま市新築工事現場
今日はお昼から鉄骨階段の側板の搬入、取り付け工事。
メンバーは河合、小林さん、丹羽大工さん、あとは外壁工事の島田さん。
側板の長さが4ⅿ超なので、玄関からの搬入はできず。
ちょうど玄関横にスリットがあるので、そこから搬入し、取り付け。
外壁材に当たらないように、気をつけてやらなければいけないので・・・。
室内も慎重に・・・。何とか取付完了。皆さんご協力ありがとうございます。
明日もしくは明後日に階段手すりの取り付け予定。
大工工事も終盤。来週から塗装工事が始まります。木部の下塗りからの予定です。
外壁工事も1階部分がもう少しで完了。通路部分には傷がつかないように養生。
来月10日前後には仮設足場撤去予定。
ひと段落したので、基礎工事の確認です。レベリングも完了し、養生中。
今週末に基礎型枠払い。一体打ち基礎の立ち上がりの仕上がりがどうなっているか楽しみです。