構造金物検査
河合です。今日は今週水曜日に行われる瑕疵保険の躯体検査前の事前確認。
先週も行いましたが、大工さんがまだ完了していなかった部分も含め再度確認。
現場の前でとりあえず一枚。
大工さんの車が2台。ここの現場では親子大工さんが担当してもらいました。
いつもとても丁寧な仕事をしてくれています。
ちょうどお昼前でしたので大工さんに一声掛け、建物内に入り、金物検査、確認していきます。
梁と梁の継ぎ目に設置するフラットプレート。指定されているビスでの施工確認。問題なし。
筋違プレート、小屋束にかすがい金物が確認できます。問題なし。
柱に取り付けるコーナー金物。指定されているビスでの設置確認。問題なし。
躯体の構造金物
梁と梁を固定する羽子板ボルトの設置確認。
全ての金物確認できました。今週水曜日朝9時45分から検査。
そして、アトリエ建築家の設計事務所さんの検査も予定しています。(金物検査、躯体検査)
日曜日にはアトリエ建築家さんとお客様の詳細部打ち合わせがありました。
いろいろな資料を見ながら提案、確認していきます。
春日井市での建築予定です。(長期優良住宅)
もちろん、アトリエ建築家と創る高気密・高断熱住宅です。
4月下旬着工予定です。構造見学会も開催予定です。