新築工事 祝・上棟
河合です。今日は待ちに待った上棟です。
私の日ごろの行いが良いので今日はとてもいい天気。
時間になりレッカー車が到着。
準備が終わり、まず最初にお客様に柱を一本建てていただきました。
祝・上棟です。おめでとうございます。
この後、大工さんたちが一斉に作業に移り、建て方作業。
10時くらいには2階が組み上がり、ボルト締めの作業。
お客様が用意してくださったお茶、お菓子で休憩。
美味しくいただき、ありがとうございます。
私は一度現場を離れ、解体工事現場の確認のため、一宮に戻ってきました。
職人さんたちが瓦おろし作業中。怪我のないようにお願いします。
建て方の現場に戻り、確認作業。
大工さんが間柱、窓台を設置、その後防蟻工事(大工さんの3時の休憩中)
パネル設置工事。釘の未施工等確認しながら、施工していきます。
建て方も無事終わり、簡易的ですが上棟式。
建築家の先生のご挨拶、お客様のおご挨拶をいただき、四方払いです。
せっかくなので、子供さんにも参加していただきました。
最後のご家族での一枚。あまりきれいに撮れていません。すいません。
今日は一日、無事作業も終了でき、ありがとうございました。