建築家先生との打ち合わせ 幸田町
河合です。幸田町新築工事現場。
今日朝一番から建築家の先生と現場打合せ。
今回は外壁を2種類。1階部分は左官仕上げ、2階部分は木製サイディング。
左官業者さんをお呼びして現場確認などなど。
建築家デザインの三角形の家なので・・・。先端部分のとがっている部分の検証
業者さんも会社に持ち帰って検討するそうです。まだまだ現場確認が必要です。
この後、美濃加茂市新築工事現場に直行。今日は完了検査の立ち合いです。
高速道路を運転すること1時間半。現場に到着。まだ検査員さんが来ないので記念に一枚。
検査員さんが到着後、換気扇の位置、火災報知器の有無確認。
外部に回って建物位置の確認。無事検査完了です。
検査が完了後、一宮市新築工事現場
基礎天端レベルの確認です。レーザーレベルと指金(さしがね)を使い確認
2回計測して確認しました。±1.0mmの誤差でしたので合格です。
明日から大工さんが土台伏せ工事に入ります。来週月曜日の22日上棟です。