定期点検 2年
河合です。今日は10時~2年定期点検を行いました。まずは外部の一枚。建築家が創るデザイン住宅。
外壁はアイジー工業のビレクト。シンプルでいい感じです。そして水道メーターをあけ、メーターを確認。漏水はないようです。外周部をクルクル。
室内に入って各部屋のサッシ、建具などの現状確認(鍵などの作動確認)を見ていきます。そのあとはトイレなどの水回りの確認。
水回りの作動確認後、着替え、廊下の床養生など準備をして床下確認。床下点検口から入っていきます。
キッチン下の配管状況
換気状態もよく、カビの発生もなし。もちろんシロアリもいません。良好です。クロスのちりきれなど数か所是正項目はあり、お施主様にはご説明をして、後日訪問の打ち合わせをして終了です。
一宮市新築工事現場。今日はユニットバスの取り付け施工
外部では大工さんが外壁下地を施工中。
小雨が降る中、お疲れ様です。風邪が流行っているようなので体調管理はしっかり。