外壁工事 アイジ―工業ガルスパン
河合です。稲沢市祖父江町新築工事現場
外壁工事もほぼ完了。あとはパラペット部分の笠木工事。
来週には外部足場の方も撤去予定。
その前に、仮設足場から外壁工事の施工検査を行いました。
凹み、傷などの有無、ベントキャップ、引き込み金物周りのコーキング処理状況の確認です。
幹線廻り
キッチンのフードカバー
エアコンの貫通スリーブ
サッシ周り
パラペットと壁の取り合い部分
下屋部分と壁の取り合い部分
トップライト部分
大きな傷、凹みなどはなく、問題なし。
来週には外部仮設足場払いができそうです。
その後には外部工事(給排水設備工事、外構工事)を手配しなければなりません。
梅雨に入る前までには何とかしていきたいと思います。
この後、一宮市小信中島新築工事現場に移動です。
ここも、外壁工事が始まっています。
R+ハウス オリジナルミナモサイディングのピュアホワイト。
まだ施工途中
入隅部分の捨て板金
来週中にはサイディングが張り上がりできそう。
電気工事屋さん、次の段取りですよ。
内部の方も大工さんが天井下地組
2階部分も天井下地組の準備中
天井下地組が終わり次第、床張りの予定になっていきます。