このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。
河合です。先日は基礎の外周部の立ち上がり部分までが設置できましたが、
中間仕切り部分の配筋です。部屋の間取りによって変わってきます。
図面を片手に間仕切り位置を確認していきます。
設計図書の指示で外周部分に補強筋が設置されているので確認します。
開口部の補強筋の確認(斜め筋、開口部のベース筋)
鉄筋の継ぎ手の定着寸法確認(40d以上の確保)
一部訂正があるので、職人さんに指示をして是正していただきます。
7月30日 配筋検査です。
一覧へ戻る