地盤改良工事 稲沢市~お施主様検査 祖父江町
河合です。稲沢市赤池町新築工事現場。
先週に引き続いて地盤改良工事。
当初は平板載荷試験の確認する予定でしたが間に合わず。
しかし、明日の朝一番に再度試験を行う予定なので明日確認します。
現場の方は、順調に進んでいました。
施工状況の確認です。まずはモニターを見ながら位置確認
所定の位置まで圧密スクリューを貫入
その後引き抜き、構築された穴の中も確認。地下水、湧水も出ていません。
まずは押圧パイプで圧入。
砕石を投入、しっかりと圧入。これの繰り返し
圧入してモニターで確認。砕石杭1本大体15分程度の施工です。
明日平板載荷試験の確認予定です。今週末から基礎工事の着工予定。
しかし、水曜日から雨が降るみたいです。
職人さんに挨拶をして、稲沢市祖父江町新築工事現場。
先日オープンハウスを開催させていただきました。完全予約制で、ホームページの告知だけでしたが5組の来場していただきました。
来場していただいた皆さんの一言目は「かっこいい住宅ですね」。僕もそう思います。
そして今日はお施主様の確認、検査。
カメラを持つと飛び跳ねるキッズ。
確認状況
すでに先週から何度か現場内を見ていただいていたので是正項目は数か所のみ。
そしてお約束させていただいていたお施主様参加の現場塗装工事。
玄関内のポーチデッキ
楽しそうに塗装工事をしていただきました。明日にでも取付ます。
来週月曜日にはお引渡しですが、気を引き締めて最後まで頑張っていきたいと思います。