地盤改良工事 砕石パイル工法 蟹江町
河合です。蟹江町新築工事現場。
今日から砕石工法による地盤改良工事。本数は31本。
今日と明日、2日間の工事予定です。
朝一番、重機の搬入確認と職人さんと位置の確認等行いました。
9時過ぎからのスタートです。一旦現場を離れ、稲沢市新築工事現場に向かいました。
今日からタイル工事 昨日出した墨位置で張り付けていきます。
内部の方は今日もクロス職人さんが頑張っていただいています。
難易度が高いRの部分
そのほかの部分の現状 階段周りと2階の廊下
また、蟹江町新築工事現場に戻り、現場確認。
グリグリと穴をあけていきます。(圧密しながらの施工)
所定の位置、深さまで開けていきまして、穴の中を覗いてみました。
土地の両サイドは川に挟まれていますが湧水はなし。
そして、砕石を入れながら圧を掛けて、砕石杭を構築。
明日も施工していきます。