上棟しました。江南市
まだぎっくり腰が直らない河合です。今日は雨に降られることも少なく、無事上棟できました。朝一番は職人さん、お施主様皆さんでお神酒をいただき作業開始。少し雨がポツポツしてきたので急いで河合工務店恒例のお施主様による一本上棟。棟梁の山口さんが横で指示を出しながら、柱を横にぎこぎこしながら建てていただき、無事一本上棟。お施主様のいい笑顔、頂きました。
降ったり止んだりと天気は小康状態。しかし今にもまた雨が降りだしてきそうなので、雨男(河合)一旦現場を離れました。やはり、私が現場を離れた途端、雨が止んだみたい。早めに現場に戻りたいのですが、営業の中山さんから引き止められ(私が現場に戻る前までには屋根仕舞い、壁仕舞いは終了したいため)。一宮市新築工事現場に向かいました。
年末ですが、クロス工事が始まります。そして、一宮市新築工事現場。無垢床(ナラ材)施工中。
現場にいる中山さんに連絡をすると「戻ってきてくれ」との返事、早速現場に直行。現場に着くと場内のごみをトラックに詰め、早速上棟式の準備。いつもより1時間も早く、上棟式を行うことができました。
お施主様と棟梁の山口さんと一緒に建物の神様にご挨拶。(四方祓い)
最後にお施主様と大工さん一同で記念一枚(最初のは失敗)
棟梁の山口さんを含め大工の皆さん、今日一日お疲れさまでした。雨が降る前に無事上棟ができました。今後もよろしくお願いします。お施主様、今日は一日いろいろとしていただき有難うございました。工事完成まで頑張っていきますので今後もよろしくお願いします。今日は一日有難うございました。河合