上棟しました。一宮市
河合です。台風明けの月曜日です。小雨が時折降りましたが、上棟しました。先週の金曜日まで、天気予報は晴れマーク。そのため、変更せず。。午前中は何とか、曇りでしたが、お昼過ぎからはパラパラパラ雨が降る。皆さんには頑張っていただき、祝・上棟。今回は大工さんの人数が少なく、お手伝いさせていただきました。
まずはお施主様の一本上棟。そして梁にお施主様の手形をペタ*3.
そのあと、大工さんが一斉に動き出し、建てていきます。
屋根通気工法を採用させていただきました。
何とか、屋根下地までは出来上がり、今日は終了です。この後、お施主様を含め上棟式を行いました。
建物の四方祓いを大工さんとお施主様とで行い、建物の神様にご挨拶とお礼。
大工さんはお神酒、お施主様でお塩、お米。そして最後に土台にコンコンコン。
最後に皆さんで記念の一枚。
今日は一日、ありがとうございました。これから安全第一、健康第一で作業を進めてまいります。