一体打ち基礎 コンクリート打設
河合です。今日は朝8時半からコンクリート打設工事。現場に着いたら、最終確認.先週確認しましたが、再度確認。私、結構ビビりなんです。
時間になり、コンクリート打設開始です。その前に材料確認。
伝票も確認
打設工事状況 一体打ち基礎の為、外周部分→内部間仕切り部分→立ち上がり部分→ベース部分の順番に打設
職人さんがテキパキと役割分担しながら、進めていきます。伝票確認
立ち上がり部分がほぼ打ち込みができたので、あとは職人さんにお任せさせていただきました。
ベース部分の打ち込みが終わり次第、冠水養生(ベース部分に水を貯めてコンクリート硬化を促します)