サッシ取付 一宮市
河合です。一宮市新築工事現場。先日、サッシの取り付けが完了。立ち合いができませんでしたので、今日の午前中に確認。ついでに外周部分(壁貫通)も確認です。
サッシのつば部分(壁との取り合い部分)には気密テープが張ってあるのが確認できます。黒いスポンジ。これを施工することでより、気密性能を確保。
サッシの下端部分には補強金物が入れてあるのも確認できます。各所サッシの下端には水切りシートを施工してから、サッシの取り付けをしております。
壁貫通(クーラースリーブなど)。配管周りにはコーキングをして、ここからの漏水を事前に防ぐために処理がしてあります。
来週から透湿防水シート+木下地施工予定。